榛原誌

榛原トリコ・夜・芯etc…榛原たちの湘南暮らし

シナリオライター/文筆家/お仕事の依頼はtoriko.haibara@gmail.comまで。


1月8日

今回もぜんぜんあっという間じゃなく新年がやってきて、ようやく娘の3学期がはじまって、すわ、と、文化を享受、まずはなによりも先に1月1日の不毛な議論(オードリー若林がゲスト)を聴き、録画の「有吉の壁」と「みをつくし料理帖」を3話分観て、丸山宗利先生の「昆虫はすごい」を読了。気づけばせっかく一人の時間をもったというのにアウトプットをする時間はなく、測量野帳をいじるのみに終わる。

 

今年はアウトプットをしていこう、と、抱負としても書いたのだが、子どもを産んでからは毎年そのようなことばかり書いている。その前は、「生活をする」「地に足をつける」といったようなことばかり書いていた。

 

クリスマスには今年も雪の中、コテージ泊をして、サンタが娘にプレゼントを届けてくれた。キャンプ場のサンタがくれるのはいつもおまけつきの子ども雑誌で、今年はポケモンファン。次いで、家に来てくれるサンタも、今年はキャンプ場に来てくれたようで、25日の朝、デッキに、私にはシールの詰め合わせ、夫にはポケモン剣盾の完全本、娘にはすみっこぐらしのロールシールと、手芸セットが置いてあった。

ところで母娘で仲良くしている娘の友だちがクリスマス後に遊びに来て、その子の家はいつも欲しいものを家族みんなサンタに手紙にするらしく、彼女はSwitchを、お母さんは猫かライザップの会員券、お父さんはテニスのウエアかラケットを書いて、クリスマスの朝に置いてあったものは、Switchと、痩せる緑茶と、誰の手のサイズにも合わない手袋だったそうで、娘とその子は「サンタさんてけっこうあわてんぼうだよねー」などと頷きあっていた。

 

お正月には父と妹の一家と中華料理屋に集った。

私が父にビールを伺うと、妹に「お姉ちゃんは甘い!!」と言われた。父は妹の手前か、グラスビール一杯で通した。

今年は父は孫たちにちゃんとお年玉を配り、かつお店のお代も支払ってくれた。

妹にはもう少し会いたいけれど、甥っこの試験が終わらないことにはどうにもならない。別れ際、「前期で決まれば、2月に会えるね」と言うと「決めてくれなきゃ困る!!」とコタツでTV観ながらゲラゲラ笑っている長男を一瞥した。

 

猫は、よく食べるのはいいのだけれど、1日10回以上ウンチをする。おまけに珍しく粗相などもして、粗相をするのは決まってみんなが寝静まる深夜だけで、目が悪くなっているのか、トイレのある場所が寒いのか。うちの猫は縄張りを主張したいときにあちこちにウンチをする時期があるのだけれど、先日夜中に外でさかっている猫たちがいたので、そういう理由なのか、わからない。今年で14歳になるおじいちゃんだものなぁとなでていると、台所の調理場にジャンプしてつまみ食いなどをしているので、油断ならない。

 

 

30日には毎年恒例、イトコ夫妻を乗せて、千葉の田舎に物資を調達しに行った。

そこかしこ、未だ屋根はブルーシートで、お寺の屋根も一部ブルーシートがかぶっていた。お墓は無事で、道の駅も、規模は縮小していたけれど再開されていた。売り上げの一部が義援金になるというクッキーをバイト先のお土産に2箱買った。

 

田舎で購入した水仙を持って、年明け、母の墓参りに。

終えて帰ろうとしてたころで、久々に出先で強い腹痛にみまわれたので、もう少しいろ、と言われているのか、それとも、のどが乾いたという娘のためにコンビニに寄っていけと言っているのか。

母は居て、私は相変わらず呪いのようなものをかけられている。

 

初詣や墓参りで、願い事をしてはいけないという。

それでも私は毎度願い事をしてきた。

今年は、願い事はしなかった。

願うことに疲れてしまっているからだ。

PCを立ち上げることにも疲れていて、手帳のデコばかりして、このまま、ブログはやめてしまおうかしらんと頭をよぎったけれど、日常が帰ってくればこのように、またここで綴っている。なぜだろう。

 

今日の昼ご飯は、手羽中と春菊とセロリのスープと、厚切りトースト。

夕飯はカリフラワーとひき肉のオイスターソース炒めなど。

12月20日・21日・22日

12月20日

今日も娘が短パンを履くので辞めさせようとして揉め、折衷案としてハーフパンツに履き替えて登校。日中はあたたかくて、短パンで良かったじゃないかと文句を言われそうな陽気。

昨日の夕飯の豚汁の残りにうどんを入れて昼食にして、娘に請われて今日もおやつにリンゴのマフィンを焼く。

目を離した隙に、猫がまたマフィンを食べていた!

娘も負けじとマフィン2個食べオムライスをもりもり食べて、食べ過ぎた娘はおなかを痛くして、パンパンにふくれたおなかをさすってあげながら眠る。

 

 

12月21日

久しぶりに土曜も日曜もバイトは休み。

この週末、なにかしらイベントが入るだろうと狙ってのことだったが結局なにも入らなかった。

おつかいをしたがる娘に買い物を頼み、洗濯機を3回まわし、ベッドのマットを干して、年賀状づくり。iPadで作ったはいいが、どうしても印刷サイズが合わない。合わせようとすると白枠が出る。結局PCに送ってフォトショで「用紙サイズに合わせる」設定で解決。そこらへんの設定が、iPadで出るようにならないものか。iPad proなら出るのかな?

昼ごはんに、チーズとブロッコリーのホットサンドと、ホタテのミルクスープを食べて、娘と夫は公園にキャッチボールをしに行き、夫は軽いぎっくり腰になって帰宅。

娘と一回眠ってしまってからなんとか起きだして、おっさんずラブの最終回を観て、様々な気持ちで辛すぎて、なにかで中和したいと思って録画の「みをつくし料理帖」のスペシャルドラマの後編を観て、こっちもこっちで辛いな…となって結局5時ぐらいまで寝付けなかった。私には、ドラマは刺激が強すぎる。

 

 

12月22日

年賀状を買いにビックカメラへ。ビックカメラは貯めたポンイトで年賀状が買えるのだ。それにしてもレジの列が長い。

ジュンク堂で、注文していた書籍を受け取って、ふと目に入ったポスターの「ブックサンタになりませんか」という文字列が目に入り、それは「厳しい環境におかれている子どもたちに、イブの夜、サンタクロースが絵本を届ける」という社会活動とのことで、贈りたい絵本を買いさえすれば良いとのこと。矢も楯もたまらず、その足ですぐさま絵本コーナーに行く。クリスマスに届くなら、メッセージ性のない、笑える絵本がいいなと思い、さんざん迷って、北村直子の「だっぴ!」を贈った。

昼ご飯は娘がラーメンを食べたいと言ったので、バーミヤンに寄る。夫がラーメンと大盛りライスを頼んでいたので、大学生かよと驚いた。

スーパーで、ゆず湯用のゆずを買って帰った。ネット上、食用のゆずの消費税は8%だけれど、ゆず湯で使うと10%になるというデマが流布している。

12月17日・18日・19日

12月17日

朝降っていた雨は出かける頃にはやんで、着付けのアシスタントバイトに鎌倉へ。

江の電の中、向かいの妙齢の女性陣が、靴を脱いで足の説明をしだしたので気分が悪くなる。

今日のお弁当は、豚バラを炒めてモロッコ胡椒をあえたもの、ほうれん草のおひたし、チーズ。

 

後輪がペシャンコになっていた自転車を夫に頼んで、空気を入れに行ってもらう。

特に問題なく戻って来られたから、パンクじゃないと思うというので安心する。

 

娘は二回目のインフルエンザの予防接種だったので、ご褒美に雪見大福を買って帰ったら、夫にはジュースを、病院ではシールのご褒美をすでにもらっていて、ちょっと褒美が過ぎてしまう。

夕飯は冷凍の餃子。娘がいくらでも食べてしまうので足りなくなって、大人は小籠包も蒸すことに。

 

 

12月18日

今日は夫がお弁当のいらない日だったのだけれど、件のことがあったので、しばらくは自炊生活で、昼は豚バラとニラの塩ダレ焼き肉丼を作る。コストコの豚バラはおいしくてたくさんあっていいのだけれどこう毎日食べていてはきっと太る。

 

ドラマ「みをつくし料理帖スペシャル」の前編を観る。本放送は観たことがなかったのだけれど、ドラマ好きのともだちがとてもほめていたので、興味があって。

特別編だからか、全体的に駆け足でどこに焦点を起きたかったのかちょっとわからなかったけれど出ている役者さんたちの良さか、面白く観れた。とろろ飯が猛烈に食べたい。原作を読みたくなったけれど、節約期間中なのでがまんする。1月に総集編があるらしいので、それを観ようと思う。森山未來が、今まで観たどれよりもイケメンであった。

 

夕飯はタラコスパゲッティ。海苔がなくて残念だった。いつ切らしたのだろう。

 

娘に、ママがポケモンだったらなにタイプかな?と聞くと、少し考えたあと、「あく×フェアリー」と言ったので驚いて、じつはママもそうじゃないかと思っていたの!と言った。「でもノーマルっぽい気もしてさ…」と言うと「うーん、ノーマルだったとしても、ノーマル×フェアリーだとおもう」「ママもそう思っていた…!!」と、心底どうでもいいことで魂を震わせる。

 

 

12月19日

着付けのアシスタントのバイトに、鎌倉へ。

宅配のひとが、昨日臨時休業だったの、どうかしたんですか、と聞いてきたので、予約数がゼロだったんですぅ…と答える。

「観光客いないスもんね」

「横文字のイベントのある月は、着物はみんな着ないのか…学生さんがテスト期間だからか…」

着物屋さんは、七五三まですごく忙しいじゃないですか。うちは案外その時期落ち着いていて、七五三が落ち着いた頃から一気に忙しくなるんですよ」

 

今日のお弁当は焼うどん。

 

帰宅後、自転車に乗ろうとすると、また後輪がペシャンコになっていた。

自転車屋に持って行くと、パンクしているとのこと。チューブがやられていなくてよかった。1000円くらいで済んだ。

 

今日の娘の塾弁はりんごのマフィン。ちょっと目を離した隙に、猫が食べようとしていて驚いた。マフィン食べるの?

夕飯は豚汁とごはんとサバ缶。

味噌が切れてしまって、来週長野に行くときにいつも買いだめしている味噌を買うので、そこまで味噌なし生活、やれるだろうか。私は平気だけれど、味噌好きの娘をなんとかごまかしたい。